東京マラソンのご報告
今年で6回目となる東京マラソン2012に新入会員の大渕さん、アケミさん、佐藤が参加してきました!参加ランナーは35,500人 。
スタートからゴールまでとにかく、人、ヒト、ひとに囲まれて、まさに東京がひとつになっていたのを実感しました。
大会前日は東京ビックサイトにて受付を済ませ、EXPOを楽しんできましたよ~
大会当日、ゴールのビックサイトまで運んでもらうトランジットバックを預けるにも一苦労。終始元気なボランティアの皆さんは、「ゴールでお待ちしていますね」とありがたい言葉をランナーひとりひとりに掛けていらっしゃっていたのが印象的でした。
東京マラソン側は前回の反省からバナナを大量に増やし95,000本のバナナを用意。
しかも、糖度を上げるためにAKB48のヘビーローテーションを聴かせたと話題に。さて、お味は?(笑)
トイレの行列も半端ありませんでした。30分待ちなんて当たり前。。。
遥か遠くにスタートが見えますが、様子はサッパリ伺えません。
しばらくすると、早歩きのペースで前進できるようになり、
スタートから約15分後に石原都知事のいらっしゃるスタートに着きました。
さぁ、ここより42.195キロが始まります。
コースは新宿都庁~日比谷~品川~銀座~日本橋~浅草~築地~東京ビックサイトというまさに、東京の観光名所を走ります。
味の濃いアミノバリューは身体に沁みますっ!
スカイツリーの撮影ポイントでは、ボランティアの方がカメラのシャッターを押してくださいました。
浅草にはいったとたんに、人情に厚い振る舞いが待っていましたよ。中には、グラスワインや日本酒まで。。。
来年の東京国体のPRとして、キャラクターのゆりかもめ姿の【ゆりーと】ランナーが60名一斉に走っていました。
参加ランナーが和気あいあいと励ましあい、沿道の方の声援。そして、大勢のボランティアスタッフの皆さんのおかげで無事に完走できました。
本当に貴重な体験ができ、そして楽しく充実したマラソンができました。
ウッチャ さん
東京マラソン良いですね~一度は出てみたいですね♪
サトウ さん
もっと走ることを楽しんでもいいんだっ!って始めて実感できた東京マラソンでした。1度経験すると虜になってしまいます(^-^)
杉田 さん
東京マラソンは『ランナーのお祭り』ですね。
走会の皆さんも一度は走っていただきたい大会です。
それもあり、第3回大会で走らせてもらってからはエントリーしていません。